\2020年5月バッグと中身をアップデートしました!/
エルベのポシェットと薄い財布。オンオフ無しのミニマムないつもの持ち物|ミニマリストのバッグの中身をご覧ください(๑•̀.•́ฅ✧
ども、年々バッグと中身が小さくなっている、ミニマリスト主婦のふっこです。
30代(もうすぐ40代)・働く女性・主婦として、今のわたしにベストなバッグ3つと、バッグの中身基本の6アイテムをご紹介しますね。
もくじ
いつものバッグ:【L.L.Bean】 ボートアンドトート ミニ
通勤をメインに、使用頻度は週6日か7日。もはやミニマリストのためのバッグなんじゃないかと思っています、わたし。
L.L.Bean ボートアンドトートバッグ ミニ
・サイズ:高さ17cm × 幅24cm × 奥行き13cm
・素材:綿100%、丈夫な24オンスのキャンバス地
小さくても収納力があるので「荷物を減らしたいなぁ」と思っている方に、まずおすすめしたいバッグです。特に使い勝手抜群!と思っているポイントはこちら。
- 奥行き(マチ)があるから、中身を仕分けしやすい
- 汚れたら洗える(ただし生地は柔らかくなる←経験済み)
- 横長サイズなので、低身長でもバランス良く持てる
L.L.Bean ボートアンドトートバッグ ミニが上からパッと見てどこに何があるかすぐわかるのは、並べて収納できるから。

マチがないバッグだと中身を上に重ねて収納しなくちゃいけませんよね。
L.L.Beanのトートバッグ ミニは、たっぷり入っているのに見た目バランスよく持てるので、身長が低い女性とも好相性だと思うんです。
身長151cmのわたしにとって、バッグを持つバランスって難しいんですよね。
バッグは縦に長いより横に長い方がバランスが取れるのですが、小さくて横長&シンプルなバッグって意外とないんです。
L.L.Beanのトートバッグ ミニみたいに、小さくて横長&デザインもシンプルっていうバッグは最強だと思ってます。
雨の日バッグ:【エルベシャプリエ】ナイロンデイパックMLサイズ 978N
雨の日は両手を空けたいので、こんな時は【エルベシャプリエ】ナイロンデイパックの出番。丈夫なナイロン製なので、雨に濡れても乾きが速く、気兼ねなくガシガシ使えるのも嬉しいところです。
【エルベシャプリエ】978Nデイパックはカジュアルになり過ぎず、30代・40代以上の女性でも雰囲気よく身に付けることができるのでおすすめです。身長151cmのわたしでも、子供っぽくならず持てていると思う。
【エルベシャプリエ】978Nデイパック
・サイズ:高さ40cm × 幅30cm × マチ12.5cm
・素材:ナイロン
収納力は、仕事用の制服×2と、いつもの全6アイテムを入れてもまだまだ余裕。一泊旅行なら、ラクに行けちゃいますよ。
休日バッグ:【エルベシャプリエ】ナイロン舟型ショルダーバッグXS
「お財布とリップくらいでいいかな」という休日モード全開の日は、【エルベシャプリエ】舟型ショルダーバッグXSだけで外出します。
【エルベシャプリエ】978Nデイパック
・サイズ:高さ11.5cm × 幅21.5cm ×底10.5cm四方
・ショルダーの長さ:約117cm
・素材:ナイロン
ショルダー部分は、その日のコーディネートに合わせて、クルッと結んで長さを調整。
【エルベシャプリエ】舟型ショルダーバッグXSたったひとつのウィークポイントは、iPhone 8 plusが入らないこと。
【エルベシャプリエ】舟型ショルダーバッグXSって、旅行の時には、L.L.Beanのトートバッグ ミニのバッグインバッグにもなってくれます。車内や機内で「貴重品だけ出しやすくしておきたい!」時にも便利でしたよ。
【エポイ(Epoi)】三つ折り財布
わたしのミニマリストライフを支えてくれている、大切なアイテムが【エポイ(Epoi)】三つ折り財布。

使い勝手の良さ・デザイン・耐久性、どれをとっても本当に好きすぎて、【エポイ(Epoi)の三つ折り財布レビュー】収納力抜群!大人かわいい小さい財布にまとめていますので、ぜひご覧ください。

【エルベシャプリエ】 フラットポーチM
バッグの中で場所を取らないためにも、ポーチはマチがないタイプを選んでいます。
・サイズ:高さ12.5cm × 幅21.5cm
・素材:ナイロン
【エルベシャプリエ】フラットポーチMの中身はこちら。毎日をいかに快適に過ごせるかにこだわった、厳選アイテムです。
上段左から…
- マスク貼るカイロ(1年中)
- ティッシュ(ポケットティッシュを半分くらい)
- ウエットティッシュ
下段左から…
- コンパクト
- サンホワイト(リップ)
- MiMCカラーリップ
- NOVスキンクリーム(ハンドクリーム)
- 薬用ミニポーチ(内服常備薬)
皮膚科で働いているので、お肌につけるモノは特に吟味します。サンホワイトやNOVのスキンクリームは、皮膚科スタッフの中でも愛用者が多いアイテム。
マリークワントのパウダーコンパクトには、ヴァントルテ のミネラルファンデーション
を小分けにして入れて、メイク直し用に持ち歩いています。

薬用ミニポーチには、抗アレルギー剤(食べ物のアレルギーがあるので)や整腸剤など、いざ!という時に慌てないための常備薬を。
【ブルーノ(BRUNO)】アルファベットタンブラー 350ml
ペットボトルがあまり好きではないので、平日・休日問わずマイボトルを持ち歩いています。このタンブラー、とにかく軽くてスリム。

・サイズ:直径6.5cm × 高さ19.5cm
・重さ:170g
・保温効力:65度以上(6時間)
・保冷効力:11度以下(6時間)
・好きなイニシャルを選べる!
L.L.Beanのトートバッグ ミニにも、こんなにスッキリ収まります。

ペットボトルのようにゴミも出ないので、今やマイタンブラーはわたしの定番アイテムとなりました。
手ぬぐい
ハンカチやハンドタオルではなく、手ぬぐいを使い始めて約10年経ちます。今や使い始めたきっかけも思い出せないほど。

今は8種類を常備し、その日の気分で1枚を。綿100%なので肌にもやさしいですよね。外出先でも、備え付けのペーパータオルやハンドドライヤーを使わないので、手の乾燥も防げています。
「そろそろくたびれてきたかな?」と感じたら、布ナプキンのパットに再利用しています。
経血量ごとに3パターンの大きさを、1枚の手ぬぐいからカット。手ぬぐいで代用できることに気づいてから、パットを買い足す必要もなくなりましたよ。
お気に入りの手ぬぐいを最後まで使い切る。少ない持ち物を循環し続けていくのが、暮らしの目標です。
【アンカー(Anker)】モバイルバッテリー
バッグの中身全6アイテムの中で、ミニマムじゃないモノNo.1です!きっとw。

アンカー Astro M1 5200mAh
・サイズ:縦9.54cm × 横4.5cm × 厚さ2.2cm
・重さ:約115g
・iPhoneが2回充電できる
2016年に購入した時は「こんなもんかな?」なんて思ってましたが、だんだんバッグの中身が少なくなるにしたがって、モバイルバッテリーの重さが際立つように。
iPhone 8 plus:ケースは【Apple】純正 シリコン製
iPhone6から買い換えたのですが、iPhoneで家計管理をしたり、仕事をすることもあるので、画面が大きなタイプにしようと決めていました。

iPhone 8 plus
・本体:幅7.8cm × 縦15.8cm × 厚さ0.75cm
・重さ:202g
・画面サイズ 5.5インチ:幅6.8cm × 縦12cm (※ふっこ計測)
iPhone 8 plusだと、iD支払いやモバイルSuicaに対応しているのも決め手になりました。実際にiPhone 8 plusに変更してから、わたしのキャッシュレス生活は一気に加速!しています。
iPhoneケースはシリコン派です。持った時の感触や、程よいクッション性が好きなんですよね。今までポーチ同様、何十個ものシリコンケースを試してきました。
結果…Appleの純正シリコンケースが最強だと思う。
Apple純正 iPhone 8 plus シリコンケース
・互換性:iPhone 8 plus / 7 plus
・重さ:約25g
・ケース内側:マイクロファイバーの裏地(本体をより一層守るため)
・ケース装着のまま、ワイヤレス充電可能
【Apple】純正シリコンケースが最強だと思う4つの理由はこちら。
- 本体とのフィット感(ボタンに対して、ケースの穴がズレたりしない)
- 余計な装飾が一切ないのに目を引く存在感
- なぜか静電気による汚れが付かない(付いているのかもしれないが目立たない)
- コスパ良し(ハイスペックなのに高くない)
ミニマリスト主婦のバッグ|まとめ
ミニマリスト主婦・働く30代女性のわたしが使っている3つのバッグと、その中身全6アイテムをご紹介してきました。
これはちょっと荒治療ですが…
「バッグの中身を減らしたい」「持ち物を減らしたい」という方がいらっしゃったら、まずバッグそのものを小さくしてみる。これが一番簡単で、抜群に効果有りです、きっと。
ぜひお手持ちのバッグの数を見直し、中身もスッキリ整えてみてくださいね!わたしもまだまだ、『小さく・軽く』に磨きをかけていくことにします!!
それでは、また!!ふっこでした。
https://fucco-minimum.com/bag_new/